top of page

書道教室 齊藤

文字を書くことを楽しみませんか?

書道教室 齊藤は老若男女を問わず、だれでも学ぶ機会があると考えています。お子さまの習い事、字を美しくしたい、実用的なペン字を習いたい、大人が楽しめる趣味など、当校は会や流派に囚われず様々なニーズやスキルレベルに合わせて学ぶことができます。本ウェブサイトで詳しい情報をご確認いただき、ご質問があればぜひお問い合わせください。

Untitled
ホーム: ようこそ!

当校のコースのご紹介

スキルを広げよう

基礎基本コース

楽しく上達!

とめやはらいなど基本を学ぶ習字コースです。このコースでは字を整え、美しい字を書けるようになることを目的としています。その子、その人に合わせたペースやお手本で楽しく学べます。競書誌「書聖」での昇級昇段試験を行っております。お子さまも大人の方も大歓迎です!
月謝:月5000円(最低週1回1時間)

Untitled

大人向け書道コース

芸術と実用

高校生以上にオススメなのがこちらのコースです。このコースでは、古典の漢字や仮名の臨書(臨書とは古典作品をお手本としてそれを真似て書くことです)を行い芸術や歴史に触れられるコースです。また、実用的なペン字の指導も行っています。ペン字は大人の方に大変人気です。
月謝:月7000円(最低週1回1時間)

Untitled

作品作成コース

本格的な大人の趣味

このコースでは本格的に作品を作るコースです。大人の趣味としていかがでしょうか?作品はもちもんご自宅等にも飾れますが、市の芸術祭や書道展に出品してみませんか?1度ハマると抜け出せなくなります!
月謝:月10000円(最低週1回1時間)

Untitled
ホーム: コースとプログラム内容

お問い合わせ

書道教室 齊藤では皆さまの声をお待ちしております。ご質問や疑問点などありましたら、お気軽にご連絡ください。また、無料体験も随時実施中ですので、こちらもお気軽にご連絡ください。インスタからのDMでも受け付けております。

千葉県印西市草深1007-28

09026519318

  • Instagram

送信が完了しました。

ホーム: お問い合わせ
Untitled

講師  齊藤皓花(さいとうひろか)

小学校3年生の時に初めて習字に触れ、高校卒業まで習字教室に通っていました。大学で書道を本格的に学びたいと思い、聖徳大学の書道文化コースに入学。在学中は多数の書道展に出品し、成績を残してきました。また、書道の高校の教員免許も取得。卒業後は一般企業に一旦就職し、仕事の傍らで書道展への出品を欠かさずに行ってきました。7年勤めた会社を晴れて退職し、夢であった自分の書道教室の開くこととなりました。

ホーム: 講師紹介
ホーム: 命名書、宛名書きなど

ワークショップのお知らせ

写経体験で心を健康に

Untitled

写経体験で心を健康に

2025/1/25(土)写経体験詳細

日時:2025/1/25(土)10時~13時対象年齢:高校生以上
料金:お1人3000円(学割2500円) ※学生の方は当日学生証のご提示をお願いいたします。場所:隠居屋(松戸市南花島中町196)※アクセスは別途記載予約締切:2025/1/15(水)※道具の数に限りがありますので定員15名までとさせていただきます。また、締切日前に定員に達した場合はその時点で締め切らせていただきます。ご了承ください。

・当日のおやつは写経後に温かい緑茶と和菓子をご用意いたします。万が一アレルギーの心配がある方は予約時にお知らせください。・当日は墨を使用いたします。衣服やお荷物が汚れてしまった場合、主催側は一切の責任を負いません。ご理解ご了承お願いします。・キャンセル料は当日のみ100%いただきます。
〈隠居屋アクセス〉・電車の場合JR常磐線各駅北松戸駅より徒歩11分新京成線上本郷駅より徒歩15分・バスの場合松戸駅東口「松12  県立松戸高校行」または「松13  総合医療センター行」に乗車、「花島」下車徒歩2分・車の場合隠居屋裏手のコインパーキングをご利用ください。また、駐車枠の数に限りがありますので乗り合わせのご協力をお願いします。

ホーム: ワークショップお知らせ
bottom of page